あつりんの備忘録♪

日々の出来事や忘れちゃぁならん事などなど、ゆる~く書いていきます♪

「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」のレビュー 其の弐

先月27日のレビュー(http://d.hatena.ne.jp/atsurin/20080727/)の続きとなるが、XPへのダウングレードも無事に終わり、数日間使ってみての感想を書こうと思う。

  • 良い点
    • 何度も同じ事を書くが、美しいフォルムと質感は賞賛に値する。エンボス加工の「hp」ロゴも素敵♪
    • UMPCではトップクラスで充実した入力環境。キーピッチ・キーストトークともに問題無し。英語キーボードが成せる業。
    • 内臓ステレオスピーカーは意外に良い感じ。外部スピーカーを思わせるほど。
    • Office2007、IE6によるウェブブラウジングは快適に動作。マルチメディア、エンターテインメント系アプリを動かさない限り大きなストレスなく使うことが可能。
    • XPにしたことでCPUへの負荷も減り、CPU稼働率も20%程度低下。体感速度も向上し、放熱・廃熱は大幅減。
    • Vistaでは感じられなかったメモリ2GB搭載の恩恵大。
    • Vistaに比べて起動・シャットダウンが非常に早くなった。
    • 解像度1280X768のディスプレイは左右方向の視野角は広めで、画面内容の確認も容易に行えてGood!ドット欠けも皆無。
    • 堅牢性は、衝撃保護システム「HP 3Dドライブガード」、液晶ディスプレイ保護パネル「HPスクラッチレジスタント・ディスプレイ」、キートップ保護「米デュポン製マイラー処理」などが施され、全くもって無問題。
  • 悪い点
    • UMPCと謡っている割には、本体+3セルバッテリーの最小構成でも重い。
    • ACアダプタが大き過ぎる。持ち運びには向かない。
    • 放熱・廃熱は大幅に減ったといえども、膝の上に乗せると気になる熱さであることには変わりはない。
    • バッテリーの持ちは、UMPCでは最低クラス(バッテリー駆動時間は使い方次第で変化するので一概には言えないが、数回試した平均で、6セルで約3時間強、3セルで約1時間40分程度。公称値通りとは言えない・・・)。
    • ワイドタイプのタッチパッドと両脇のボタン(マウスの左右ボタン相当)は違和感があり使い難い。ダウンサイジングによる負の遺産か?
    • ディスプレイの映り込みが、やや気になる。
    • なんだかんだ言っても、8.9インチワイド液晶で1280×768表示は文字認識可能なギリギリライン。視力低下に貢献している?

と、まぁこんな感じ。会社への持ち運びに少々難有りだが、以前使っていたIBM社のThinkPadやカミさんのA4サイズのノートPCに比べれば軽い軽い。とりあえずは大きな問題は見当たらなかった。
トータル的に考えれば、コストパフォーマンスに優れた高機能なUMPCかと。ただ、「メインマシンとして使えるミニノート」みたいな謳い文句で販売展開しているが、間違ってもPCデビューの輩が外見のカッコよさだけで購入すると後悔する羽目に。ある程度のPCの知識やスキルがないと使いこなせない、ある意味「通」好みのマシンですよ、こいつは!
暫くは「HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル」で遊ばせてもらいましょう!