あつりんの備忘録♪

日々の出来事や忘れちゃぁならん事などなど、ゆる~く書いていきます♪

消費税額の計算が出来ない!?

会社での話。
今月から見習いにきている25歳の男性に、「この金額の消費税額を下の空欄に記入しておいて」と頼んだところ、しばらくして「消費税額ってどうやって出すんですか?」と言われてしまった。
自分「え、計算機使えばすぐでるよね」
彼「・・・」
自分「0.08掛ければいいだけじゃん」
彼「はぁ・・・」
自分「0.08を掛ける意味は分かるよね?元の金額を100で割って8掛ければいいってことだよ」
彼「・・・」
ここである疑念が頭をよぎったので、業務上必要な知識があるか簡単な質問をしてみた。
自分「体積の求め方はわかる?」
彼「・・・」
自分「分数3/4を小数点で表すと?」
彼「・・・」
自分「10の2割5分引きは?」
彼「8.5・・・あ、違う・・・え〜・・・」
自分「燃費の出し方はわかる?」
彼「分かりません・・・」
ニュース等で分数や割合の計算が出来ない学生が多いと聞いたことがあったものの、まさか目の当たりにするとは思いもしなかった。驚きである。
会話を聞いていた同僚曰く、「ゆとり世代だから」。うーん、そういうもんですかねぇ。っていうか、このレベルが今の子供や20代のデフォなんでしょうか。だとしたら、会社として新入社員教育は小学生レベルから始めることがデフォでなくてはいけないのかなと・・・先行きが不安で頭が痛いです。