あつりんの備忘録♪

日々の出来事や忘れちゃぁならん事などなど、ゆる~く書いていきます♪

「Android SDK」の導入

Android SDK(Software Development Kit)」とは、AndroidアプリケーションをホストPC上で開発するためのツール。AndroidバイスとホストPCとをUSB接続して開発アプリケーションをデバッグしたり、Androidバイスをカスタマイズすることができるのだが、裏を返せばAndroidバイスを弄繰り回すことができる訳で、あんな事やこんな事(?)をするには必要不可欠なものなんです。要は、「XPERIA arc」を更にカスタマイズする為に導入しましょうって事です、はい。
早速、我が母艦(Windows PC)に「Android SDK」を導入してみます。方法は以下の通り。

  • Java Development KitJDK)」のインストール
    • ORACLEhttp://www.oracle.com/)から入手。
    • プラットフォームを間違えない様に(OSは勿論だがx86、x64の違いに注意)。
    • 既にJDKがインストール済みの場合は省略可。
  • Android SDK」のインストール
  • OSのPATH設定(Windows PC側)
    • [システムのプロパティ]−[詳細設定]タブ−[環境変数(N)]まで展開。
    • [システム環境編集(S)]内の変数「Path」を編集。
      • 変数値に「;C:\android-sdk\platform-tools」を付け加える。
      • 既定値(最初から設定されていた変数値)を消さない事!既定値の行末に付け加えるだけ!
      • 「;」(セミコロン)を忘れない事。
    • 設定が終了したら保存して、PCをリブート。

これで、ホストPC(Windows PC)の設定は終了。これでコマンドプロンプトDOS窓)上からAndroid端末にコマンドを送る事が出来る様になります。
とりあえず今日はここまで・・・近々、愛機である「XPERIA arc」と接続確認すると同時に、不満のあるバッテリー残量表示(デフォルト)を書き換えてみようと思います。その時に改めて接続方法を明記すると言う事で・・・今日は眠い・・・